【速報】
大東建設の関連会社「ロイフェン」が、IFFAコンテストにて「韋駄天ウインナーとダチョウペッパーケーゼ」を出品し、「金メダル」を受賞しました!
証明書・メダル等、詳細については、後ほど掲載いたします!!
月別: 2019年9月
【速報】
大東建設の関連会社「ロイフェン」が、IFFAコンテストにて「韋駄天ウインナーとダチョウペッパーケーゼ」を出品し、「金メダル」を受賞しました!
証明書・メダル等、詳細については、後ほど掲載いたします!!
平成29年度(明許)道路改築事業(防災安全・補正)
一般国道287号道路改良工事において優秀な工事成績を収め、
令和元年9月26日、山形県建設技術協会西村山支部様より 優良工事として表彰していただきました。
こんにちは。
朝日町も、空気が澄み、風は涼しく、秋を感じる季節となりました。
涼しくなると聞こえてくるのが虫の声・・・
日本では、虫の声は風流なものですが、西洋では虫の声はノイズと感じて、虫の声を認識して季節感を感じることはないようです。日本人独特の感覚なんですね・・・
さて、
今回の社員アンケートは・・・、「学生時代にやりのこしたことは?」です。
しばし、秋の夜長に虫の声を聞きながら、若い頃を思い出し、懐かしい人へ手書きの文などをだしてみてはいかがでしょうか・・・。
詳細はこちらから。https://recruit.daitoo-kensetsu.co.jp/questionnaire.html
長らくお待たせいたしました。
2019年5月23日(木)~5月25日(土)まで研修旅行に行ってきました。
今年度は、アンケートの結果「ユニバーサルスタジオジャパン」の希望の方が多く、
「大阪市内観光~ユニバーサルスタジオジャパン~姫路城~橋の科学館~」の日程となりました。天候にも恵まれ、5月なのに半袖で過ごせました。
1日目は、大阪城です。
2日目は、お待ちかねの「ユニバーサルスタジオジャパン」。
3日目は、「姫路城」と「船の科学館」
皆さん笑顔で過ごせてリフレッシュできたのではないでしょうか?
詳細はこちら、Facebookもご覧ください。
こんにちは!
朝晩涼しくなり過ごしやすい毎日となりました。どんどん空が高くなり空気も澄んで、あっという間にお月見(中秋の名月)の季節ですね。
朝日町は、四季をはっきりと実感できる気候条件に恵まれており、農作物栽培にも適しています。りんごのほかに「朝日町ワイン」も生産していますので、風味豊かな香りとフルーティな味わいをぜひご堪能ください!
さて、
第4回座談会を掲載しました!
今回は大東建設にきて4~5ヶ月の「研修生」の座談会をお届けします。
慣れない環境の中、懸命に頑張る皆さんの姿に、私たちも初心にかえり良い刺激を受けています!
詳細はこちらからどうぞ https://recruit.daitoo-kensetsu.co.jp/free.html
山形朝日線 ~送橋和田橋から山辺町町道作谷沢線まで~
前回とはうってかわって、半袖では涼しいような小雨の降る中での作業となりました。
今回は、空き缶が多かったです。
皆様、ポイ捨ては本当にやめましょう!!